「(1) チャット・ビデオ会議サービス『Zoom』」の【利用登録手順】をご参照ください。 詳細表示
ライセンス数の都合により、授業については原則ミーティングにて実施いただきますようご協力をお願いします。 一時的なウェビナーの利用であれば以下ページをご参照ください。 Zoomウェビナーについて 詳細表示
教育及び研究の一環でZoomミーティングを開催して学外の人にも参加してもらいたいと考えています。ミーティングIDやパスコードをTwitterやクラブのホー...
ミーティング情報を不特定多数の人が参照できる場所に公開することは、絶対に避けてください。 会議参加者の名前が漏洩したり、会議の進行を妨害されたりする可能性があるためです。 詳細表示
Zoomの利用申請の際のメールアドレスは何でしょうか。本学よりメールアドレスが付与されていない場合、どうすればよいですか。
本学が発行しているメールアドレスです。 ・教員の場合:職員番号(例:a12345)@rs.tus.ac.jp ※ご自身の希望でドメイン(@rs.tus.ac.jp)前を変更されている場合は、変更後のものとなります。 ・事務職員の場合:氏名(例:yamada_taro)@admin.tus.ac.jp Aで始まる職員番号をお持ちであれば、既に本学のメールアドレスは作成済みです。 ... 詳細表示
2020年4月27日に実施したZoom機能説明会の動画とQ&Aが、CENTISの以下のページにございますので、ご覧ください。 【Q&Aリスト/動画掲載】クラウドビデオ会議『Zoom』機能説明会の開催について(案内)。 詳細表示
Zoom クライアント更新時に「Zoomを自動的に最新状態に保ちます」というメッセージが出てきました。どうすればよいでしょうか?
Zoomでは、最新版のZoomクライアントを使用することを推奨しています。 このようなメッセージが表示された場合には以下のとおり設定してください。 (1) 「Zoomを自動的に最新状態に保ちます」にチェックを入れる (2) 「速い」を選択する(※更新頻度を設定します) (3) 「完了」をクリックする なお。この設定は以下の手順でも設定することがで... 詳細表示
2023年10月更新の HP製 事務PCについては、あらかじめインストールされていますのでインストール作業をする必要はありません。 学内向けのZoomの紹介およびマニュアル等が以下にありますので、こちらもご参照ください。 ■チャット・ビデオ会議サービス『Zoom』 詳細表示
学生に対してZoomは展開されていますか。どのような説明がされていますか。
全学生に対し、Zoomをセットアップするようアナウンスしています。また学生向けにLETUSの「オンライン授業サポート」ページを用意しています。こちらを参照するよう案内しています。 詳細表示
Zoomのミーティング参加中にWebポータルページは見られますか?
閲覧可能です。 詳細表示
Zoom社から「Your Zoom meeting is at risk」というメールが届いたのですが、どうしたらよいでしょうか?
この警告メールは作成したZoomミーティングが不特定多数の人が利用できる場合に送られてきます。本学が契約しているZoomミーティングが悪意のある人に利用されないように必ず以下の手順を実施してください。 1. 公開投稿を削除し、関係者にその旨を連絡します。 2. Webブラウザから https://tus-ac-jp.zoom.us/signin にアクセスして、サインイン... 詳細表示
16件中 1 - 10 件を表示