教職員向けITサービスに関するFAQ
文字サイズ変更
S
M
L
教職員向けFAQ
>
AV機器
>
教室のAVシステムにて、PCを接続していますが表示できません。どうすればよいか教えてください。
教職員向けFAQ
/category/show/34?site_domain=default
ネットワーク
/category/show/29?site_domain=default
Microsoft365
(1件)
/category/show/43?site_domain=default
Box
/category/show/41?site_domain=default
Zoom
/category/show/42?site_domain=default
LETUS
CENTIS
(6件)
CLASS/GAKUEN
(5件)
/category/show/27?site_domain=default
FASE
ソフトウェア
(26件)
教育用コンピュータ設備
(6件)
AV機器
(2件)
/category/show/35?site_domain=default
事務PC
オンライン授業
(9件)
安否確認
(4件)
新任者向け
(20件)
退職者向け
(8件)
その他
(16件)
アンケートにご協力ください
役に立った
役に立たなかった
今後に役立てるため、改善すべき点をご記入ください
ここからのお問合せにはご回答いたしかねます
戻る
No : 429
公開日時 : 2020/03/09 17:50
更新日時 : 2022/05/12 12:07
印刷
教職員
教室のAVシステムにて、PCを接続していますが表示できません。どうすればよいか教えてください。
カテゴリー :
教職員向けFAQ
>
AV機器
回答
PC側の設定で、画面出力が拡張(2画面表示)になっている可能性があります。ディスプレイ設定で「表示画面を複製」(MacOSの場合はミラーリング)に変更し、それでも表示されない場合は画面解像度を低解像度なものに変更してみてください。
関連するFAQ
教室設備にて持込PC(Mac)の画面がプロジェクタに映りません。どうすればよいか教えてください。
研究室の職員が一度退職したが研究室に再就職した場合、メールやCENTISの利用手続申請を教えてください。
アルバイト職員(職員番号あり)に、CENTISの閲覧権限を与える手続申請を教えてください。
学生が印刷枚数の上限を超えました。追加で印刷させたいものがあるのですが、どうすればよいか教えてください。
学生に対して、オンライン授業のIT環境に関してどのような説明がされていますか。
TOPへ