• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

アンケートにご協力ください

今後に役立てるため、改善すべき点をご記入ください。 ここからのお問合せにはご回答いたしかねます
  • No : 3702
  • 公開日時 : 2024/04/01 10:46
  • 更新日時 : 2025/04/21 16:01
  • 印刷
学生

[学生用]内部進学した際のサイトライセンスのソフトウェア利用について教えてください

回答

旧学籍番号で取得したソフトウェアについては、以下のように対応してください。
 ※アンインストールについては、注意が必要なソフトウエアがありますのでFAQ「アプリやプログラムをアンインストールまたは削除する方法を教えてください」内の「≪ 本学配布のソフトウェアのうち、注意が必要なもの ≫」を参照してください。
 
■ Microsoft Office
 進学前のメールアドレスをサインアウトした後、進学後のメールアドレスでサインインしなおしてください。
 うまくいかない場合は、一度アンインストールし、ライセンス情報を削除した後に再インストールしてください。

■ Zoom
 内部進学後、進学後メールアドレスの初回設定を行ってください。
 サインインするIDを進学後メールアドレスで行ってください。アンインストールの必要はありません。
 
■ Box
 内部進学の場合、Box データは進学後メールアドレスに引き継がれます。
 Box にサインインするアカウントは切り替え日以降、進学後メールアドレスになります。
 詳細については、CLASSに掲載されるお知らせ
 「卒業・修了・進学・転部科される方のシステム利用について(お知らせ)」
 を参照してください。

■ Azure Dev Tools for Teaching
 アンインストール後、進学後メールアドレスで再インストールが必要です

■ Mathematica
 アンインストール後、進学後のメールアドレスでWolfram IDを再取得してください。そのアドレスで再インストールが必要です

■ ChemDraw
 アンインストール後、再度、以下の手順書に従い、再インストールしてください。
 ⇒ 【学生向け・教職員向け】ChemDraw利用マニュアル.pdf

■ MATLAB
 アンインストール後、進学後のメールアドレスでMathWorksアカウントを再取得してください。
 そのアドレスで再インストールが必要です

■ SAS
 年度更新の作業は必要となります。アンインストール後、再度、以下の手順書に従い、再インストールしてください。

■ JMP
 アンインストール後、再度、以下の手順書に従い、再インストールしてください。 
 ⇒ 【学生・教員向け】JMP利用マニュアル.pdf
 
 

Copyright © Tokyo University of Science All Rights Reserved.