プライバシー設定により、Zoomアプリからマイクを利用できないようにしている可能性があります。 以下の設定を確認してください。 ■ Windows 11 スタートメニュー > 設定 > プライバシーとセキュリティ > マイク > 「デスクトップアプリにマイクにアクセスできるようにする」をオンにする ■ macOS 画面左上のリンゴマーク ... 詳細表示
在学中に個人PCで利用可能なソフトウェア及び利用手順について教えてください。
本学ではいくつかのソフトウェアについてライセンス契約を結んでおり、学生の皆様は在学中、それらのソフトウェアを無償で個人のPCにインストールして利用することができます。インストール方法等、利用手順については以下のページをご参照ください。 東京理科大学ITサービスのご案内 https://tus.box.com/v/it-service-guide ⇒ 3. 在学中に利用可能なソフ... 詳細表示
LETUSで自己登録を解除したいのですが、どうすればできますか。
こちらの手順で、ご自身で解除することが可能です。 https://letus.ed.tus.ac.jp/mod/resource/view.php?id=413721 それでも登録が解除できない場合は、該当のコース番号およびコース名を記入の上、 お問い合わせフォームよりご連絡ください。 詳細表示
パスワードを忘れてログイン(サインイン)できません。(CLASS・LETUS・Microsoft365・Box・Zoom)
各システムにより、対応方法が異なります。 各システムに該当するものをお試しください。 パスワードが正しいかご確認下さい。 1.「Caps Lock」がON になっていないか? 2.「NumLock」がON になっていないか? 3.メモ帳やWordなどに一度入力をして、正しいパスワードが打てているか? CLASS・LETUS・Microsoft36... 詳細表示
Microsoft365 Officeアプリのインストール方法が分かりません。
「東京理科大学 ITサービスのご案内」内の下記「Microsoft365 Officeアプリインストールマニュアル.pdf」をご確認ください。 なお、マニュアルを閲覧するにはBoxへのログインが必要となります。 「東京理科大学 ITサービスのご案内」 < https://tus.box.com/v/it-service-guide > >... 詳細表示
ITサービスデスクの窓口が開いている時間帯を教えてください。
ITサポート室の窓口の場所および開室時間は下記のとおりです。 【場所】 神楽坂 1号館2階 ITサポート室 野田 9号館1階 野田ITサポート室 葛飾 図書館1階 葛飾ITサポート室 【開室時間】 平日 8:30~17:00 (昼休み 12:45~13:45を除く) (土日祝日及び本学休暇期間を除く) 各キャンパスの地図は、【場所】記載のキャンパス名をク... 詳細表示
各種ITサービスをご利用いただくには、初期設定が必要です。 以下のリンク先にある「1. 初期設定」を参照し、初期設定を行ってください。 ■ 東京理科大学 ITサービスのご案内 なお、設定の進行状況を確認できるよう以下も用意しましたので、こちらもご活用ください。 ■ 【学生向け】ITサービス初期設定チェックリスト 詳細表示
本学が発行したメールアドレス(@ed.tus.ac.jp)とそのメールアドレスのパスワードでログインしてください。 初めて利用する際の手順が以下に掲載されていますので、ご参照ください、 <Box利用を開始するには> https://tus.app.box.com/v/boxGettingStarted 詳細表示
ブラウザを利用時、各システム内のリンクをクリックしても次画面が開かない。(ポップアップブロック解除)
各システムでは、 機能によってポップアップ機能(自動的にメインの画面とは別のウィンドウが表示される機能) を使用しています。 検索ツールバーや、ウィルス対策ソフト、各ブラウザのポップアップブロック機能※の設定などで 「ポップアップを制御」していると、ポップアップ機能が働かず、別ウィンドウが表示されない場合があります。 その場合は、お使いのパソコン・ブラウザをご確認いた... 詳細表示
授業や履修に関することは所属の学部事務課にお問合せください。 CLASSを使った履修登録や履修取り消し等の操作については、以下のマニュアルの「5.履修」をご参照ください。 https://tus.box.com/s/dwxpupo6qqjeagwlf5imuc012ppm2n5x 詳細表示
62件中 51 - 60 件を表示