ESET インストール後、アップデートの際にパスワード入力を求められるのですが、何を入力すればいいですか。
正しくインストールされていれば、パスワードの入力を求められることはありません。一旦アンインストールをし、再インストールを行ってください。インストーラが手元にない場合には、再申請を行ってください。 インストール方法及びアンインストール方法は、こちらのページ<https://portal.tus.ac.jp/centis/ESET >にある「インストール方法」と「関連情報」欄をご参照くださ... 詳細表示
以下のいずれかの方法で入手できます。 ・校費での購入PCにOutlookをインストールされる場合 「FASE」より「Microsoftライセンスプログラム利用申請」をご提出ください。 「書類作成」⇒「情報システム部」⇒「情報システム課」⇒「ソフトウェア関連」⇒「【ソフトウェア】Microsoftライセンスプログラム利用申請」 ・個人所有PCにOut... 詳細表示
研究室所属の内部進学大学院生に引き続きAdobe CCを使用させようとしていますが、ログイン画面から先に進めません。
学部生の時のアカウントが既に無効になっているため、サインアウトすることができない事が原因である可能性があります。 PC上に新しいログインユーザー(ローカルユーザー、もしくは、大学院のMicrosoftアカウント)を作成して、ログインし直した後、あらためてAdobe CCに院生のアカウントでサインインしてご利用ください。 詳細表示
個人PCにてAdobe製品のインストール中に、『更新中』と画面に表示されたまま進まなくなる場合の対処を教えてください。
教員において、対処は下記のとおりです。 1. 一度ブラウザを、終了してください。 2. 再度ブラウザを起動して、Adobeのホームページから実行してください。 状況が変わらない場合。 1. Creative Cloud デスクトップアプリケーションを開いてください。 2. 右上のアイコン、または、製品のヘルプメニューからいったんサインアウトしてください。 3. 再度、... 詳細表示
FASEで申請し、承認されたソフトウェアインストールのURL期限が切れた場合の対処を教えてください。
必要な台数記載してFASEより再申請をお願いします。 詳細表示
校費で購入したWindows PCのOSをバージョンアップするための手続や申請の方法を教えてください。
校費で購入されたWindows PCの場合、OSをアップグレードすることが可能です。 以下の案内をご確認ください。 ⇒ Microsoftライセンスプログラムのご案内 詳細表示
ESETのバージョン更新はサーバー側から行いますので、手続き等は不要です。 ただし、以下の場合などで、まれにサーバー側からの更新が正常に行われないことがあります。 旧バージョンをお使いの場合 通常はあまり起動されていないPCのそのような場合 このような場合、あるいは、ESETからのメッセージ等が気になる場合は、FASEから「ウイルス対策ソフトウェア利用申請... 詳細表示
Linuxを使用している場合、ウイルス対策はどうすればいいですか。
ESET Linux 版は配布していませんので、各自でご準備ください。 詳細表示
サイトライセンスソフト導入にあたり、どのようなものが校費購入の対象なのかを教えてください。
本学の校費(外部資金関係予算を含む)で購入したもの、前所属の費用で購入し本学への移管が終わっているものが対象となります。判断がつかない場合には情報システム課ITサービスデスクにお問い合わせください。 詳細表示
サイトライセンスソフトの申請方法と導入方法を教えてください。
サイトライセンスで利用可能なソフトウェアの種類や申請方法、導入手順は、以下をご参照ください。 ■ [CENTIS]情報システム課ソフトウェア環境 https://portal.tus.ac.jp/centis/node/17008 なお、一部のページは専任教職員および事務職員のみ閲覧可能です。 詳細表示
26件中 11 - 20 件を表示