教職員向けITサービスに関するFAQ
文字サイズ変更
S
M
L
教職員向けFAQ
>
事務PC
>
PCと周辺機器の取り扱い
>
事務PCでUSBメモリに情報を格納したいです。どうすればよいか教えてください。
教職員向けFAQ
/category/show/34?site_domain=default
ネットワーク
/category/show/29?site_domain=default
Microsoft365
(1件)
/category/show/43?site_domain=default
Box
/category/show/41?site_domain=default
Zoom
/category/show/42?site_domain=default
LETUS
CENTIS
(5件)
CLASS/GAKUEN
(4件)
FASE
(4件)
ソフトウェア
(25件)
教育用コンピュータ設備
(5件)
AV機器
(2件)
/category/show/35?site_domain=default
事務PC
オンライン授業
(9件)
安否確認
(4件)
新任者向け
(20件)
退職者向け
(8件)
その他
(11件)
アンケートにご協力ください
役に立った
役に立たなかった
今後に役立てるため、改善すべき点をご記入ください
ここからのお問合せにはご回答いたしかねます
検索へ戻る
No : 411
公開日時 : 2020/03/09 17:50
更新日時 : 2022/05/20 12:12
印刷
職員
事務PCでUSBメモリに情報を格納したいです。どうすればよいか教えてください。
カテゴリー :
教職員向けFAQ
>
事務PC
>
PCと周辺機器の取り扱い
回答
セキュリティの観点から、事務PCにおいては、USBメモリは読み取りはできますが、書き込むことはできません。
情報共有はBoxを使う等、別の方法を検討してください。
関連するFAQ
派遣職員のパソコン貸与申請について、前任者なしや交代の場合の申請方法を教えてください
すでに配布されている事務PC以外に事務PCを一時的に借りることはできますか。
Zoomのオンライン授業で、黒板に板書するような提示方法はありますか。
事務PCにDropboxをインストールする方法を教えてください。
事務PCでアプリケーション配信利用時、認証を求められることがある
TOPへ