Outlookを起動するとWindowsセキュリティの画面が表示される場合の対処を教えてください。
以下の点をご確認ください。 ・資格情報を記憶するにチェック入れてください。 ・Outlookを一度閉じて再起動してみてください。 また、以下の URL の手順を確認して設定内容が正しいかご確認ください。 教員向け: Outlook 2016 用手順 https://portal.tus.ac.jp/centis/node/11785 Outlook... 詳細表示
メールの送信はできるが受信ができない場合、考えられる原因を教えてください。
Outlook2016がオフライン作業になっている可能性があります。オンライン設定になっているか、確認してください。解消されない場合は最寄りのITサービスデスクにお問い合わせください。 詳細表示
メーリングリスト@tusmlにおいて、特定のメールアドレスから受信したメールに返信すると、宛先メールアドレスが毎回変わってしまう場合の対処を教えてください。
メーリングリスト管理画面で、「全体的オプション」の中の「別のReply-To:アドレス」設定において、意図していないアドレスに設定されている可能性があります。 詳細表示
Outlookで会議室の予約を取りたいが、『アクセス権限がない』と画面に表示され予約できない場合の対処を教えてください。
自身のOutlook予定表を開き、「新しい会議」から予約したい日付、会議室の場所など入力し送信してください。 詳細表示
Microsoft365で自分の名前の表示名を変更する操作手順を教えてください。
ご自身では変更ができませんので、 お問い合わせフォームよりご連絡ください。 学生の方については、姓名変更を各学部事務課の窓口で申請後、学籍番号及び氏名を添えて お問い合わせフォームからお問い合わせください。 詳細表示
OWAのOutlookのカレンダーで、複数の予定追加をしているが自分以外の予定が追加できない場合の対処を教えてください。
予定表の左上の『新しいイベント』を開き、左上の『予定表』(Calender)をクリックすると、閲覧編集権限のある予定表が出てきます。それを適宜選んでいただければ新しい予定が追加できます。 詳細表示
26件中 21 - 26 件を表示