Box上の以下のファイルについては、複数人での同時編集が可能です。 ・Microsoft Officeファイル(Word,Excel等) ⇒Microsoft Office Onlineを使って複数人で同時編集が可能です。 詳細はBoxマニュアル「編集」を参照してください。 ・Box Notesファイル ⇒参考:Box Notesの概要 ... 詳細表示
Boxでコラボレートしていたフォルダ/ファイルが誰かに削除されてしまったようです。復元することは可能ですか?
所有者の方のごみ箱の「自分が所有している項目」にて削除されてしまったフォルダ/ファイルを確認、および復元することが出来ます。(下図参照) もしくは、削除した本人のごみ箱の「自分が削除した項目」からも復元が可能です。 ※ごみ箱からも削除されてしまった場合は復元不可能です。ご注意ください。 詳細表示
Boxでファイル共有ができず、「この共有ファイルまたは共有フォルダのリンクは削除されているか、使用できません。」と表示される
Boxフォルダ作成時の「共有リンク」の設定に、不具合が発生していると考えられます。以下のマニュアルを参考に「共有リンク」の設定をご確認ください。 【Box】共有リンク https://tus.box.com/s/cii6pcj8u2t3is2hbiz2i0fr7os5pstx ※「招待されたユーザーのみ」に設定されている可能性があります。 参考:<BOX共有リンクについて> ... 詳細表示
Boxで「コラボレータを招待」で招待すると相手に招待メールが通知されますが、このメール通知を送信しないことは可能でしょうか?
Boxの仕様上、通知しないように変更することはできません。 詳細表示
共有リンクに有効期限を設定した場合、何月何日何時何分に共有リンクが無効化されるのでしょうか?
以下の2つの場合があります。 1.共有リンクを「リンクを知っている全員」にし、自動的に有効期限が設定された場合 この場合の有効期限は60日後となり、有効期限の翌日17時ごろに共有リンクが無効化されます。 (例: 設定された有効期限が3月31日の場合、4月1日17時ごろに無効化) 2.1以外の場合 有効期限の当日8時ごろに共有リンクが無... 詳細表示
Boxのファイル共有で、対象者全員にリンクアドレスを送信したが、受信者のほうでリンクではなく文字の羅列となる場合考えられる原因と対処を教えてください。
メール本文にリンクアドレスを貼り付けた後に、Enterキーを押下すればリンクは有効化されます。 尚、共有において対象者を『リンクを知っている全員』にすると、誰でも閲覧出来てしまうので、メールの宛先には留意ください。 参考: 外部(本学以外の方、RIDAIの職員検索でいない人)をコラボレーターに招待するには被招待者にBoxアカウントが必要です。 リンクを『リンクを知っている全員』か... 詳細表示
Boxでコラボレーターの設定をしているフォルダ配下に複数フォルダがあるが、一部でコラボレーター設定がされていない場合の対処を教えてください。
該当フォルダの『共有』メニューから対象のコラボレーターを招待してください。 詳細表示
Boxにて部署間で共有するフォルダを作りたいと思っているのですが、どのようなやり方が良いでしょうか?
所属組織毎フォルダとグループを活用いただくと、組織単位でのファイル共有が簡単に行えます。 所属組織毎フォルダとグループは人事情報と連携しているため、人事異動の際のアクセス権限のメンテナンスが不要となります。 所属組織毎フォルダの詳細についてはBoxの所属組織毎フォルダのご利用開始について(新機能のお知らせ) をご確認ください。 詳細表示
Boxにログイン不要でアクセスできる共有リンクの発行方法を教えてください。
『リンクを知っている全員』のリンクを発行します。 機密情報が含まれるようであれば、パスワード設定を行ってください。 詳細はBoxマニュアル「共有リンク」の「リンクを知っている全員」を参照してください。 詳細表示
Boxでフォルダ配下に参照させたいファイルとさせたくないファイルが混在しています。どうコラボレートしたらよいでしょうか?
参照させたくないファイルを別のフォルダに移すか、ファイル毎にコラボレートしてください。 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示