Zoomでホスト側PCのシステム操作をしてもらいながら打合せを進める(GUI設計等)場合、操作対象者を指定し、ホスト側のPC画面内を矩形で制限することは可...
以下の手順で可能です。 1. ミーティング開始後に「ミーティング管理ツールバー」の「画面の共有」をクリックして表示される「共有するウィンドウまたはアプリケーションの選択」で「詳細」タブの「画面の部分」を選択後に「共有」をクリックします。この操作で黄緑色の枠で囲まれた画面が参加者に共有されます。 2. 「ミーティング管理ツールバー」の「リモート制御」で表示されるメニューから「マウス/キ... 詳細表示
学生が発表のため画面共有をした際、教員が解説のためにマウスカーソルを使いたい。それぞれが同時にカーソルを使うことはできますか。
資料共有された画面上で、両者が同時にマウスカーソルを動かすことはできません。 ただし、授業の主催者(ホスト)である教員からはリモート制御機能を使えば、画面共有時の教員と学生の制御を入れ替えることができます。 詳細は以下のマニュアルの「6-7. 学生の共有画面でマウス/キーボードを操作」をご確認ください。 ■ 教員向けZoomマニュアル 詳細表示
12件中 11 - 12 件を表示