休暇や退職前などで、自分宛のメールが着信した際に自動応答(自動返信)を行いたい場合には、以下の手順を参考にして各自で設定を行ってください。
■
Outlook で自動 (不在時) の返信を送信する
なお、この自動応答は必ず、Outlook on the web(Web版Outlook)で設定してください。
PCのアプリ版Outlookで設定をしても、Outlookが起動していない状態では設定内容が実行されないためです。
また、退職時にはアカウントが停止されると同時に、この設定も無効となりますので、ご注意ください。
退職後も自動応答を行いたい場合には、所属長(代理送信可)より情報システム課長宛にご依頼ください。