事務PCのOSアップデート後Box Driveを起動するとウィンドウが出て起動できません
事務PCのOSをアップデート後、Box Driveを起動すると以下のウィンドウが表示されて起動できなかった もしくはBox Drive 起動関連のエラー画面が表示されている場合 表示されたウィンドウをキャンセルなどで閉じる。 スタートからではなく、エクスプローラで直接以下の場所の exe を実行する。 C:\Program Files\Box\Box\Box.exe 詳細表示
以下のURLからパスワードリセットをおこなってください。 ■ https://account.box.com/login/reset 詳細表示
フォルダのアップロードには2つの方法があります。 方法1.フォルダをドラッグ&ドロップしてアップロードする。(Chrome、FireFoxのみ) 方法2.Box画面右上の「アップロード」からフォルダを選択してアップロードする。 詳細表示
CENTISにマニュアルを掲載しておりますので、そちらをご参照ください。 https://portal.tus.ac.jp/centis/box_help ・Box Drive ・Box Drive(事務PC) 詳細表示
Boxのプレビューに対応している拡張子はこちらのページをご確認ください。 詳細表示
Box上の以下のファイルについては、複数人での同時編集が可能です。 ・Microsoft Officeファイル(Word,Excel等) ⇒Microsoft Office Onlineを使って複数人で同時編集が可能です。 詳細はBoxマニュアル「編集」を参照してください。 ・Box Notesファイル ⇒参考:Box Notesの概要 詳細表示
教職員はCENTIS経由でBoxにログインができるが、学生はどこからBoxにアクセスしてログインしていますか?
想定されるルートは以下となります。 1. 東京理科大学 ITサービスのご案内>2. ITサービス>Box 2. 本学のホームページ>在学生のかたへ>学内システム>東京理科大学 ITサービスのご案内>2. ITサービス>Box 3. ログインURL:https://account.box.com/login からログイン 4. スマホであれば、Boxのアプリまたはブラウザからログイン 詳細表示
事務PCにDropboxをインストールする方法を教えてください。
事務PCにDropboxをインストールすることはできません。相手方へBox等の他の方法でデータを共有いただいてください。 詳細表示
個人アカウント以外のメールアドレスでBOXアカウントを作りたい
本学が提供するBoxアカウントは、個人アカウントのみご利用いただけます。個人アカウント以外のBoxアカウント(例:研究室用等)は作成できません。 詳細表示
設定したパスコードを忘れてしまった場合は、3回わざとパスコードの入力に失敗してください。 Boxのアプリから強制ログアウトされますので、メールアドレスとBoxのパスワードで再度ログインし、パスコードを設定し直してください。 詳細表示
72件中 1 - 10 件を表示