Boxのファイル共有で、対象者全員にリンクアドレスを送信したが、受信者のほうでリンクではなく文字の羅列となる場合考えられる原因と対処を教えてください。
メール本文にリンクアドレスを貼り付けた後に、Enterキーを押下すればリンクは有効化されます。 尚、共有において対象者を『リンクを知っている全員』にすると、誰でも閲覧出来てしまうので、メールの宛先には留意ください。 参考: 外部(本学以外の方、RIDAIの職員検索でいない人)をコラボレーターに招待するには被招待者にBoxアカウントが必要です。 リンクを『リンクを知っている全員』から 詳細表示
以下のページをご参照ください。 ■ マニュアルページ 詳細表示
Boxに格納したファイルに、ファイル単位でコラボレーターを追加する設定方法を教えてください。
フォルダと同様の手順でファイル単位にコラボレーターを追加可能です。 該当ファイルの『共有』メニューから対象のコラボレーターを招待してください。 詳細表示
Boxでアップロードおよびダウンロードできる1ファイルあたりのファイル容量(上限)を教えてください。
1ファイルあたり最大50GBです。 詳細表示
Boxでフォルダ配下に参照させたいファイルとさせたくないファイルが混在しています。どうコラボレートしたらよいでしょうか?
参照させたくないファイルを別のフォルダに移すか、ファイル毎にコラボレートしてください。 詳細表示
Boxでフォルダにコラボレートした場合、配下の全フォルダとファイルに対して同一権限が自動的に付与されますか?
はい、同一権限が自動的に付与されます。 詳細表示
Boxでフォルダをダウンロードすると、Zip形式でダウンロードされました。このZipファイルを解凍すると、ファイル名称が文字化けしてしまいました。
解凍ソフトに7-zipをご利用ください 事務PCをご利用の職員の方は、アプリケーション配信から7-zipが入手可能です。 詳細表示
Box初回設定を行おうとしたら「このEメール確認リンクは、有効期限が切れています」と表示され設定が完了できません。
こちらのURLからパスワードリセットをおこなってください。 詳細表示
Boxでコラボレーターの設定をしているフォルダ配下に複数フォルダがあるが、一部でコラボレーター設定がされていない場合の対処を教えてください。
該当フォルダの『共有』メニューから対象のコラボレーターを招待してください。 詳細表示
Boxで動画のプレビュー時、「プレビューを読み込めませんでした。ファイルを再アップロードするか、サポートにお問い合わせください。」と表示され動画を見ること...
ブラウザのキャッシュにデータが残っていることにより、症状が発生することがあります。 以下の手順でブラウザのキャッシュをクリアし、事象が改善するかお試しください。ただし、ブラウザのバージョンによりメニュー名や場所が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■ Chromeの場合 (1) 画面右上の「…」をクリック (2) 表示されたメニューの「設定」をクリック (... 詳細表示
69件中 31 - 40 件を表示