LETUSで1つの課題について1人の学生が複数の課題を提出することができますか。
提出できるファイル数は20が最大となります。 詳細表示
未提出状態であれば設定変更が可能ですが、提出後の変更は不可となります。 詳細表示
課題の提出回数を1回のみとすることで、再提出を防ぐことができます。 課題の設定として、設定提出再オープン:手動 + 最大提出回数:1 としてください。 詳細表示
LETUSで課題を一括ダウンロードするとzipの中身が文字化けします。
7-Zipなど、UTF-8に対応した解凍ソフトで解凍頂くことで文字化けしなくなります。7-Zipの利用手順はこちらをご参照ください。 詳細表示
LETUSで学生に課題を課して点数をつける際、点数を学生に非公開にしたい。非公開で採点する方法はありますか?
2つ方法があります。 1,課題自体を非表示にする方法 コーストップ画面にて「非表示」または設定画面にて「利用」から変更します。 学生はその間、アクセスできなくなるため、再提出や遅延を許容する場合にはご利用が難しいです。 2,採点ワークフローを利用する方法 課題管理>設定>評点>採点ワークフローを使用する:Yes にすると 採点画面で「採点ステータス」を選択できるように... 詳細表示
可能です。課題編集画面より、「提出タイプ」のセクションを開いていただき、「許可されるファイルタイプ 」を選択してください。 詳細表示
クラス分けをしているLETUSのコースで課題をグループごとに取得したい。
・グループ課題(複数名のグループで1件の課題)の場合:可能です。「グループ課題を出す」をご参照ください。 ・1名ずつ提出・評定する場合:不可です。課題一覧画面にグループでのソート、抽出機能がないためご利用いただけません。 詳細表示
17件中 11 - 17 件を表示