LETUSで小テストを出すときにランダムで出すにはどうすればいいですか。
問題バンクで問題を格納するカテゴリを作成し、新しい任意の問題を複数個作成してください。問題作成で「ランダム問題」を選択し、出題したい問題の入ったカテゴリを指定、出題したい問題数を設定して保存することで可能です。 詳細表示
LETUSの小テストの機能を使ってみたが課題とは違いがあるのか。
小テストは先生が用意した問題に対し、学生が回答するもので、課題は学生にレポート等を提出させるために活用いただけます。 詳細表示
LETUSの小テストを複製し、複製先で問題を編集したら、複製元の問題も編集されてしまいました。
複製された小テストの問題は、問題バンクにて複製元および複製先の両方に紐づいておりますので、複製元にも修正内容が反映されてしまいます。問題を複製したい場合は、問題バンクより複製を行ってください。具体的な手順は下記になります。 (1) 対象コースのコース管理より「問題バンク」を押下します。 (2) 複製したい問題の右に表示されている複製アイコンを押下し編集・保存します。 (3) 対象コース... 詳細表示
LETUSの小テストで記述式解答を一時匿名化して、数名の他学生にルーブリックをみながらそれを採点させ、その結果の中央値を、答案を書いた学生の氏名等とともに...
小テストからではなく、別の活動「ワークショップ」ではレポートを履修者同士で 評価することが可能です。 学生同士を匿名で相互評価する場合は、対象のワークショップのパーミッ ション画面で、「作成者名を表示する」から学生を削除することで、匿名化され ます。 LETUS教員利用マニュアル「学生同士で相互評価を行う課題「ワークショップ」の作成・セットアップフェーズ」、または「ワークショップの設定」... 詳細表示
小テストの「編集」画面から「評点」のセクションを開き、「受験可能回数」を「1」に変更してください。 詳細表示
LETUSの小テストにあるSafeExamBrowserとはなんですか。
学生が小テストをLETUSとは異なる、受験専用ブラウザ「SafeExamBrowser」にて受験する機能です。 他のブラウザが閲覧できないため、不正対策に有用です。 ■参照:小テストの作成・設定 詳細表示
昨年度のLETUSからバックアップ・リストアする際、コース設定の「開講日」が異なると再計算されるため参照元と差異が発生します。 新規作成以外の場合はタイミングの設定をご確認ください。 詳細表示
LETUSの小テストで、配点を学生の受験後に変更することは可能ですか?
はい。小テスト編集画面から配点の編集が可能です。 詳細表示
LETUSの小テストで問題バンクに作成した問題を他コースでも使いたい、または共有したい。
LETUSでは別のコースの問題バンクを共有することはできません。 お手数ですが、以下の手順で元のコースから別のコースへインポートしてお使いください。 (1) 元コースを開く (2) 「管理ブロック」の「コース管理>問題バンク」の順にクリック (3) 「エクスポート」をクリック (4) エクスポートされたXMLファイルを保存 (5) 別のコースを開く... 詳細表示
LETUSのコースデータ移行で小テストの結果は移行されますか。
小テストの結果や課題提出物・評定内容などはコースデータ移行処理では移行できません。 詳細表示
24件中 11 - 20 件を表示